【幸せを紡ぐ物語】

物語【夜明け】第1話

04_yoake

山のふもとの村に住む少女は、冬のあいだ夜になるとお母さんの針仕事を手伝います。
少女のお父さんは町へ仕事に出かけ、春になるまで帰ってきません。

ある晩、お母さんが針仕事をしながらこんな話をしてくれました。
「この村にはね、昔からの言い伝えがあるのよ。
その冬一番寒い夜、お日様が昇るのと一緒に山の頂上へ行ったものには、神様のご褒美が待っているのだそうよ。」
「まあ、神様からのご褒美?」
「そうよ。でも、一番寒い夜に山の頂上だなんて、そんな物好きなことする人はいないわね」
お母さんは、針仕事の手を止めずに笑いました。

神様のご褒美ってなにかしら?
その日から少女はお母さんの話が気になって仕方がありません。

…第2話へ続く
〈絵と文/松本圭〉

・・・◆・・・◆・・・◆・・・


絵画作品「夜明け」作品詳細はこちらからどうぞ!

関連記事

「幸せを紡ぐ絵」無料メルマガ

無料登録で〈色の魔法使いになる基礎レッスンブック〉〈キレイな色で描くコツメールレッスン〉プレゼント♪

▽公式ラインはこちら

友だち追加

▽インスタはこちら

ページ上部へ戻る